【実践型】広告運用者育成サポート講座!未経験でも広告運用で安定収入を目指す

初めましてKOUです!

このブログは未経験から広告運用を学んで収入を上げる【実践型】広告運用マスター講座についてご紹介します。

【実践型】広告運用マスター講座とは、未経験でも広告運用を学んで最短で「収入UP」を目指す場所です。
学習中の方でも0→1を目指している方でもご利用できるサービスになります。

広告運用の経験がゼロでも結果を出すための運用スキルが学べるサービスになります。

未経験から広告運用者になりたいけど、
・「正しい広告運用スキルの身につけ方がわからない」
・「広告運用での稼ぎ方がわからない」
・「案件の進行方法がわからない」
・「案件の獲得方法がわからない」

こんなお悩みを抱えていませんか?

実は順序立てて学習することで、広告運用スキルを身につけられ、「収入UP」を実現することができます。

その秘訣をこのブログでお伝えします!

  • 前職は金融機関で7年勤務
  • 未経験からWEB広告で学習しながら営業を開始
  • 営業開始4日目にクラウドソーシングで0→1を達成する
  • 広告運用代行3件を受注後、案件で疲弊して挫折
  • 限界を感じ、広告のコンサルを3ヶ月間受講する
  • コンサル受講中の2ヶ月目で30万円達成→3ヶ月目で100万円達成

金融機関時代は7年間営業をしていました。

営業時代にWEB広告の魅力を感じ、学習するようになりました!

個人/法人の”広告運用代行”

運用代行はこれまで50を超える職種の案件を対応させていただいています!

個人/法人の”広告運用コンサル”

これまで400人を超える内製化支援をサポートしてきました!

業種
・ヒーリング系
・マッチングアプリ
・占い
・お菓子のEC販売
・ガス会社
・結婚相談所
・メイク教室
・料理教室
・オンラインフィットネス
・ピラティス
・中学受験専門塾
・会計事務所
・小中高専用塾
・革靴販売
・ネイルサロン
・美容院
・リラクゼーションサロン

実績
・マッチングアプリの内製化支援3ヶ月でアプリインストール数が7.5倍増加
・メイク教室の内製化支援1ヶ月で0円→240万円の売上達成
・ピラティス教室の予約単価が8,000円→2,200円に改善

広告運用者育成サポート

これまで50人を超える広告運用者になりたい人をサポートしてきました!

例1
未経験から兼業で広告運用者になりたい
年齢:31歳
性別:男性
職種:福祉系の事務職
月収20万円ほどしか貰えず、このままの生活が嫌だと未経験から広告運用を学習
結果
・3ヶ月で月収30万円、本業と合わせると50万円を達成

例2
未経験からフリーランスとして広告運用者になりたい
年齢:35歳
性別:女性
職種:経営コンサルタント
月収50万円だったが、月収100万円を稼ぎたいと思い、未経験から広告運用を学習
結果
・3ヶ月で月収150万円、本業と合わせると200万円を達成

兼業・個人・法人問わず、広告運用代行・広告運用コンサル・広告運用者育成サポートを行っております!

結論、うまくいきませんでした、、、
営業開始4日目にクラウドソーシングで0 →1達成するものの…
その後、広告運用代行を3件受注後、案件で疲弊して挫折してしまいました。
何をするのか理解しきっていない状態で3案件も受けてしまったため、作業に追われる日々になって挫折しました。

今思うとなんとか案件は進行できたものの、疲弊してしまい苦手意識を持っていました、、、

正しい運用スキルを身につけないまま自己流で学び、案件を進行したからです。
また、案件の進行方法や提案方法がわからなかったため、成果が悪化しても何をやっていいかわかりませんでした。

自己流で案件を受けた結果、、、
・座学で学んだ設定方法と現場が全然違った、、、
・ロジックを理解せずに提案してた、、、
身につけた運用スキルが通用しなかった、、、

この状態のまま広告運用者になっても…
正しい運用方法がわからないままなので、成果が出ず案件が長続きしません。
特に下記に該当する人は成果が出せないままなので、広告運用を仕事にするのは難しいです。
・自己流で広告運用スキルを学習している
・本や動画などで書かれている広告運用スキルだけを参考にしている
・とにかく闇雲に案件の獲得に向けて営業している

案件が取れたとしても、成果が出ないので、案件の継続が難しくなります。
売上も上がらないので、信頼を勝ち取れないですよね。

ずっと自己流で行っても成果が出ず、仕事が続かないと思ったので、、、
コンサルを受講し、正しい知識を学ぶことにしました。

その結果、ずっと悩んでいた下記部分をすぐに解決することができました。
・正しい学習手順
・正しい営業方法
・案件の進行方法
・正しい運用スキルの学習

正しい学習手順でスキルを身につけたことで
・広告運用案件を受けることができる
・案件の獲得方法がわかる
・改善施策を実施できるようになる
・短期間で売上を上げることができる
・提案することができ、アップセルができるようになる
・成果が出るようになるので、案件の継続率が上がり安定収入が得られる
・クライアントから別の案件を紹介してもらえるようになり、収入が増える

正しい学習手順で広告運用スキルを磨きながら、売上を上げる方法を学んでいくことで、広告運用者として活動でき、安定収入を得ることができました

内製化して自身で運用したい方は、
自身で広告運用できるようになり、3ヶ月で売上が8倍UP

みんな広告運用の学習につまずいているのに難しくないってどういうこと…

私も広告運用未経験だったので、最初は「広告運用って大変…!」と思ってましたが、

正しい学習方法やコツを掴めてからは、抑えるべきポイントがあることに気づけました!

そもそも広告運用って、こんな良さがあります。

  • 様々な事業の集客に携われる
  • マーケティングを学ぶことができる
  • 企業・個人事業主様の売上アップに貢献できる

つまり、どんなサービスにも集客が必要になるため、広告運用は安定収入が得られやすい職種になります。

学習手順
  • STEP1
    媒体を絞って特徴を理解する
    例:Google広告・Meta広告に絞って学習する

    媒体を絞る理由
    需要の高い媒体を優先的に学習することで、学習スピードを上げ、すぐに実践することができる

    媒体を絞らないとどうなるのか?
    どの媒体も浅い知識になってしまい、しっかりとした運用ができるまで時間がかかる

  • STEP2
    専門用語の意味を理解する
    例:CTR・CPM・CPC・CVR・CPAの意味と計算式を暗記する

    媒体を絞る理由
    数値分析をする上で必要な項目となり、課題を明確にしやすくなる

    媒体を絞らないとどうなるのか?
    運用していく中で課題が見つけられなくなり、改善施策が実施できない

  • STEP3
    正しい配信方法・改善方法を学ぶ
    例:案件ごとに適切な配信方法・改善方法を学ぶ

    理解する理由
    ニーズ調査や市場調査など、配信する上で必要な調査や、案件ごとに適正な配信方法・改善方法を学ぶことで広告運用ができるようになる

    理解しないとどうなるのか?
    配信する上で必要な設定ができず、正しい広告運用ができなくなる

  • STEP4
    実際にアカウントを作成してみる
    例:自身でアカウントを作成し、配信するまでを設定してみる

    作成する理由
    実際に設定することで、管理画面の操作に慣れる

    作成しないとどうなるのか?
    管理画面の操作が不慣れだと、設定ミスを起こしてしまう

  • STEP5
    案件が獲得しやすい媒体で営業準備をする
    例:広告案件が獲得しやすい媒体を選定して営業準備を行う

    準備を行う理由
    適切なクラウドソーシングに絞り、営業文の作成や面接練習をすることで、案件の受注率を上げる
    →ランサーズ・CWなどに絞って、営業文の作成・面接練習など

    準備をしないとどうなるのか?
    運用スキルはあるけど案件が受注できずに、安定した収入を得ることができなくなる

  • STEP6
    案件獲得後、正しいクライアントワークをする
    例:即レス・積極的に解説動画を送付する・3日に一度連絡を取るなど

    意識する理由
    案件が切れる6割以上はクライアントとのコミュニケーション不足が原因
    →クライアントと密にコミュニケーションをとるだけで差別化が図れる

    意識しないとどうなるのか?
    案件がすぐに切れてしまい、常に新規案件を獲得しなければいけなくなる

  • STEP7
    正しい広告戦略プランを練る

    例:ニーズ調査や需要調査、市場調査や競合調査など

    広告戦略プランを練る理由
    正しい広告戦略プランを練ることで、配信開始後の成果が安定しやすく、事業拡大画しやすくなる

    広告戦略プランを練らないとどうなるのか?
    広告戦略プランを練らないと広告配信後の成果が悪く、成果を出すのに時間がかかってしまう

  • STEP8
    課題を見つけて改善施策を実施する
    例:キーワード・広告文の調整・クリエイティブ作成など

    調整を行う理由
    広告配信後、課題を見つけて改善施策を速やかに実施することで、成果の最大化を目指していく

    調整を行わないとどうなるのか?
    どんどん広告の成果が悪くなっていき、広告費をどれだけ使用しても売上が上がらなくなる

広告運用マスター講座では、広告運用未経験の方でも安心して学べるように、

広告運用の学び方や案件の獲得方法、広告運用を進める上で、各ステップのポイントをまとめたロードマップもご用意しているので

  • 広告運用の全体像
  • 広告運用スキルの習得
  • 営業方法
  • 案件獲得後の動き方

こんな内容を、動画コンテンツや勉強会で共有しています!

何も知らないと、ただただ漠然と広告運用って難しそう…と思いがちですが、

具体的に何をするかが見えていれば、それを1つずつクリアしていけばいいので、かなりハードルは下がりますよね。

実際に広告運用未経験からでもこんな風に変化をしているメンバーがたくさんいます!

30代男性が兼業で広告運用を未経験から学習
3ヶ月間で案件が10件以上増え、安定して月収30万円突破

動画編集者のフリーランスが未経験から学習
3ヶ月で収入が50万円以上増え、月収80万円突破

WEBデザインのフリーランスが未経験から学習
3ヶ月で収入が30万円以上増え、月収100万円突破

広告運用マスター講座では、広告運用を始めるときに1番壁になる「広告運用スキル」を最短で身につけられるように、

  • 正しい学習手順
  • 各ステップでのポイント

など、必要な知識を得ながら、未経験からでも1つずつレベルアップしていける環境を整えてます!

現実的な話ですが、広告運用マスター講座を始めた理由は

広告の仕事を続けるために1番必要なことは

教材だけでは伝えきれない

ということに気づいたからなんです。

なぜなら知識を得るだけでは広告運用スキルは身に付かないため、広告運用での収入UPができない

というのが、現実だからです。

KOU
KOU

現実は知識だけでは広告運用スキルは身に付かないんですよね…

大前提ですが、広告運用で仕事を続けていくためは『売上を上げること』が超重要です。

ここでちょっと質問ですが、あなたは目の前にこのふたりがいた時、どちらに仕事を依頼したいですか?

Aさん
今まで10件の広告運用代行案件を経験しています
でも成果は特に出ていません!

Bさん
今まで5件の広告運用代行案件を経験しています
管理画面CPAが目標値内で配信できており、売上も〇〇万円上げられました!

様々な考え方があると思いますが、私だったらBさんに依頼したいなって思います。

理由はただ1つで、目標CPAをクリアしており、売上も上げているからです。

Aさんは10件も案件の経験があり、実績が多いように見えますが、

広告を配信していても成果が出ていないようです。

KOU
KOU

広告運用は広告費を使って配信するので、売上が上がらないと赤字になりますよね…

ただ、この『集客率を上げて売上を上げる』って最初は考え方がわからなくて当然なので、

まずはこの『課題解決の流れ』を学ぶ必要があります。

そのために、動画やブログや教材などのコンテンツがあるんですが、もう1つの問題は、ただ知るだけじゃダメってことです。

例えば、『課題解決の流れ』を実践している動画や資料は、講座にも用意してありますが、

初めての人がそれを実践で活かせるかと言われると不可能です。

例えば、料理のレシピを本や動画で学んだとしても、最初からプロのように上手に作れるわけじゃないですよね。

このように『できる』ようになるためには、大きなハードルがあります。

また、広告運用の仕事を続けて行くためには、

『運用できるようになる』だけでなく、『案件を獲得する』必要があります。

  • 正しい運用スキルの習得
  • 案件を獲得するための営業方法
  • 実践を通しての運用方法

などが実際は必要になってきます。

KOU
KOU

「どうしたら案件を獲得できるのか」とか「運用開始後はどのように改善していくのか」などの問題が起きるので、それにも対処していく必要があります。

ただ、いきなり問題点を見つけて、問題点に対しての改善施策を実行するのはかなり難易度が高いです。

だからこそ、広告運用の仕事を続けられないって人が一定数います。

広告運用って難しそう…
ちょっと自分にはできないかもしれない…

などの不安を感じてしまった人もいるかもしれませんが、

先ほどもお伝えしたとおり、正しい広告運用スキルを身につけたり、案件を獲得をするためには明確な『型』があるんです。

・まずは広告運用の全体像を知る
・広告媒体を絞って特徴を知る
・広告運用スキルを知る
・案件の獲得方法を知る
・運用開始までの流れを理解する
・運用開始後の改善施策を学ぶ

やることはシンプルではあるものの、

正直やることも多いですし「ひとりでは手に負えない…」って気持ちもめっちゃわかるので、

だからこそ
客観的な目線でフィードバックをもらうこと

ができるかできないかで、成果は大きく変わります!

例えば、自分が広告運用の仕事を依頼するとしたら、どちらの提案を選びますか?

・独学で身につけた運用スキルを持った広告運用者
・広告運用歴3年間ある広告運用者

一概には言えませんが、経験や実績がある人の方が安心感があるので、後者を選ぶ方が多いと思います。

自力で経験するのにはどうしても時間がかかりますが、その知識をすぐに手に入れられる唯一の方法があります。

それが、経験や実績がある人からフィードバックをもらって、経験者と同じレベルで考えていくこと。

つまり、フィードバックをもらえる環境を手に入れることで、一気にレベルアップできるってことなんです!

KOU
KOU

そのために教材とフィードバックをつけているんですが、『知る』を『できる』ところまで引き上げることが重要です!

経験のない駆け出し時の勝ちパターンは、最速で学べる方法でもある、プロと並走してもらうってことなんです!

なので、広告運用マスター講座の中で1番大事にしているのは『フィードバック』。

詳しくは後ほど解説しますが、回数・内容の制限なく、いつでもなんでも相談ができるようにしています!

まずは基礎学習した後、実務レベルの視点でフィードバックをもらうことで、

最短でレベルアップができて、より早く成果を出して成長することができます!

新しいことを学ぶ時って、今までどんな風に学んでいましたか?

  • 車に乗れるようになった
  • 大学で新しいことを学んだ
  • 会社に入って仕事ができるようになった

今まで新しいことをはじめる時って、必ず誰かの手を借りて成長していたはずなんです。

  • 教官に車の操作方法を教えてもらったり
  • 大学教授に授業で習ったり
  • 会社で上司に教わったり

こんな風に周りに助けてもらいながら習得していましたよね!

広告運用も同じで、うまくいっている人は先人の知恵や経験を借りています

KOU
KOU

なぜだか広告運用になると、急にひとりでなんとかしようとする人が多いんですが、正しい知識を身につけるのに人の力を借りるのは必須です!

「今の生活を抜け出したい!」
「広告運用で安定収入を得たい!」

こんな思いで、広告運用を始めている方が多いと思うので、

それを実現させるために、環境の力も上手く使って、レベルアップしていきましょう!

ではここからは、実際に広告運用マスター講座でどんなことが学べるのか?をお伝えするべく、内容のご紹介をしていきます!

早速、コンテンツはこちら!

1.自己分析とロードマップを作る目標設定
2.広告運用スキルの学習(1ヶ月間)
3.営業方法の学習と準備(1ヶ月間)
4.営業開始(1ヶ月間)
5.残りの3ヶ月間は実践を通しての学習
6.質問や相談は回数・期間が無制限
7.週報・月報のフィードバックで軌道修正
8.動画教材30本以上
9.運用に必要なテンプレシート付き
10.広告運用に必要なAI使用方法も解説

それぞれ簡単に解説していきます!

1.自己分析とロードマップを作る目標設定

  • 収入を上げたい!
  • 広告運用スキルを身に付けたい
  • 広告運用スキルを身につけて独立したい

こんな目標で広告運用を始める人が多いですが、ふわっとした目標ではじめる人の挫折率は正直めっちゃ高いです。

最初はできないことも失敗もたくさんあって、壁がたくさんあります。

ただ、その時に立ち返るべきは自分は何のためにがんばるのかっていう『目的意識』でしかないんです。

「収入を上げたい」という人も、よくよく話を聞いてみると「月収を100万円上げて旅行を沢山行きたい」と気づくことも本当にあるので、

まずはじめに、自分が動くための『軸』を作るために自己分析をしていきます!

その上で直近の6ヶ月間をどう動いていくかのイメージを固めるために、個別で目標設定をしていきます!

半年の目標を決める時に重要なのが半年後にどうなっていたいのかのそれぞれのビジョンなので、最初に土台づくりをしっかりしておくことが重要です。

一人一人の状況に合わせたプランを一緒に練っていきましょう!

2.広告運用スキルの学習(1ヶ月間で4回の個別MTG)

学習期間は個人差がありますが、学習動画を見て学習を始めます。

実際の学習期間はロードマップの作成時に一緒に決めていきますが、動画と個別MTGで1ヶ月間で広告の基礎を学び、広告運用が開始できるようにしていきます。

KOU
KOU

広告運用は実際に運用してみないとわからない部分が多いため、広告の基礎スキルを約1ヶ月間コミットするイメージです。

1ヶ月で4回の個別MTGをしていきます。学習動画や個別MTGを中心に学習していきますが、学習を進めていく上で質問事項がでてくると思うのでその場合はチャットで質問していただきます。

3.営業方法の学習と準備(1ヶ月間で4回の個別MTG)

営業方法・営業準備をMTGを通して一緒に行っていき、正しい営業知識を身につけていきます。

  • どうしたら案件が獲得できるのか
  • どういう営業文がいいのか
  • 面談では何を聞けばいいのか

案件の獲得方法をMTGの中でお伝えしていくことで、正しい方向性で迷わず営業ができるようになります!

広告運用のスキルは身についたけど、案件が獲得できない人が多いため、案件が獲得できる方法を一からサポートしていきます!

KOU
KOU

正しい営業方法がわからないと案件を獲得するのは非常に難しいです。
実績を作る上で案件を獲得することは必須になるので営業にコミットしていきます!

4.営業開始(1ヶ月間で4回の個別MTG)

営業方法の学習と営業準備が終わった後は、実際に営業を開始していきます!

広告運用の仕事を獲得していくのには様々な営業方法がありますが、スピード感のある動きをしていくことで案件の獲得に繋がっていきます!

またフェーズごとにしっかり改善することで、成約率も上がるのでしっかり分析することも必要です!

例えば、

  • 営業件数
  • 面談件数
  • 成約件数

など様々なフェーズによって課題が浮き彫りになってきます。

広告運用スキルの学習だけでなく、案件を獲得するための営業方法も学ぶことで収入UPを目指していきます

KOU
KOU

案件が獲得できる環境を作ることで、安定収入を実現することができます!

5.残りの3ヶ月間は実践を通しての学習(3ヶ月間で6回の個別MTG)

営業開始して、案件獲得後は実践を通しての学習になります!

本当に大事なのは案件獲得後の「流れ」を理解し、「正しく運用」することです。
正しいクライアントワークを行い、成果を出さないと案件は継続できず安定収入が実現できません。

安定収入を実現するために、実際に運用していく中で課題を明確にし、運用改善をしていく必要があります!
そのため、クライアントの成果を第一に考え、私が並走してサポートしていきます!

6.質問や相談は回数・期間が無制限

MTGは期間や回数が決まっていますが、質問や相談は回数・期間が無制限です

LINE・ChatWork・Slackなど、様々な媒体で相談可能です。

広告運用は基礎スキルも大事ですが、結局一番学びになるのは『実際に運用を始めてから』なんです。

また業種によって運用設定や配信方法が変わると疑問や不明点もどんどん出てくるので、わからないことが多くなってきます。

広告運用を進めていく中で出てくる不明点や不安をいつでも解消できるように制限なしで質問や相談にお答えしています。

KOU
KOU

初めて広告運用を行う際は不安やわからないことがたくさんあるので、10分考えてわからない場合はすぐ連絡してもらうようにしています!

多くの課題を解決することで0→1を達成できるようになります。

質問し放題なので是非使い倒してください!

7.週報・月報のフィードバックで軌道修正

広告運用の知識を深めて運用していくには、施策を実行したことによる”成功例”を沢山作ることが大事なんですが、そのためにも週や月の動きを振り返る週報や月報です。

何を行ってどう変化したのか』をしっかり振り返ることによって、実践を通じた運用スキルの向上や、改善施策のバリエーションが増えていきます。

この1ヶ月何してたっけ…』となる可能性があるので、必ず振り返りをお願いしています!

振り返りに対してのアドバイスを個別で返信いたします。軌道修正を行い、自信を持って運用できるよう全力でサポートします!

8.動画教材30本以上

広告運用の基礎からノウハウまで学べる動画が30本以上あるので、自身で学ぶことも可能です。

必要に応じて日々動画を追加していくので楽しみにしててください!

KOU
KOU

この動画は無制限で見放題なので、学習したいタイミングで見るようにしていきましょう!

9.運用に必要なテンプレシート付き

運用に必要なテンプレートも用意していますので、是非活用するようにしてください!

  • 戦略立案シート
  • 数値管理表
  • LPワイヤー作成資料
  • ヒアリングシート
  • デイリーチェック項目表
KOU
KOU

広告運用に必要なシートは用意しているので、時短でどんどん学習を進めていきましょう!

10.広告運用に必要なAI使用方法も解説

広告運用に使えるAIの種類や使い方も解説していますので、必要に応じて活用してください!

使い方によっては時短もできるので、広告運用以外の仕事をされている方におすすめです

KOU
KOU

クリエイティブ作成やライティングなど、活用できるタイミングは多いのでぜひ試してみてください!

1.準備期間
2.運用スキルの学習期間
3.営業の学習期間
4.実践を通しての学習期間

大きく分けてこの4つのフェーズに分かれます。

この後詳しく解説していきます!

1.準備期間

自己分析と目標を決めることで、学習するのに必要なマインドを整えていきます。

  • 自己分析(現状の立ち位置を確認)
  • 6ヶ月後の目標を明確にする
  • 学習する方向性を明確にする

具体的にはこんなイメージです。

学ぶ目的や目標を明確にすることで、学習する方向性を定めていきます。

KOU
KOU

学ぶ目的や目標を明確にしないと、なんとなく学習してしまうので、しっかり学ぶマインドを整えて目標に向かって学習していきます!

2.運用スキルの学習期間

媒体を絞って学習することで最短で広告運用スキルを身につけることができます!

  • WEB広告全体像の把握
  • Google広告の概要と運用スキルの学習
  • Meta広告の概要と運用スキルの学習
  • 広告戦略プランの作成方法
  • 数値管理の方法

日々新しいことを学んでいくことになるので、週に一度MTGを通して疑問や不安を解消していきます!

3.営業の学習期間

広告運用の学習を1ヶ月間終えた後、営業の準備を行い始めていきます!

  • 営業すべき媒体の選定
  • 営業文の作成
  • ヒアリングシートの作成
  • 面談練習

営業準備と進捗状況の確認をMTGを通して私と行ってきます!

KOU
KOU

営業は案件を獲得する上で重要な項目になるので、私が直接見させていただきながら進行していきます!

4.実践を通しての学習期間

営業で案件を獲得後、案件の進行方法から運用の進捗を確認していきます!
実践を通して学習することで、運用スキルは格段に早く身につけることができます!

  • クライアントワーク
  • デイリーでチェックする項目
  • 課題の洗い出し方
  • 改善方法
KOU
KOU

一番大事なのは案件獲得後、どのように進行して成果を出していくかです。
正しい運用を行ってクライアントに信頼される運用者を目指していきましょう!

広告運用マスター講座に参加してくださっている方からはこんなに嬉しい声をいただいております!

  • 正しい運用スキルの壁
  • 営業の壁
  • 正しいクライアントワークの壁
  • 実践を通しての課題の洗い出し・改善方法の壁

など皆さんの目の前に色々な壁が立ちはだかってきます…

これらに負けずに売上を上げていくためのサポートを全力で行ってきます!

私が一番伝えたいことは、広告運用は未経験でもできるということ。

私も1年前までただの銀行員でパソコンすらろくに触ったことがありませんでした。

そんな私でも正しく学習することで広告運用スキルが身につき、様々な受講生の収入を上げることができています!

広告運用は即効性のある集客方法の1つとして大きな武器になるので、

広告運用で今よりも収入を上げていきたい
実践を通して学びたい
『正しい運用スキルを学んで案件を獲得していきたい』

という方はぜひ思い切って飛び込んでみてください!

最後によくある質問にお答えしていきます。

記載のないものや不明点がある場合はぜひ個別相談会でご相談ください!

広告運用未経験でも大丈夫ですか?

問題ありません!

私も銀行員だったので広告運用は未経験から始めていますし、今入会されているメンバーのほとんどの方が広告運用未経験から始めています。

広告運用未経験でもわかるようわかりやすく伝えていきます

広告運用を現在学習しているけど大丈夫ですか?

大丈夫です!

現状の学習進捗を確認させていただき、あなたに合った学習方法を提案いたします。

その中で広告運用で収入の最大化を目指していきましょう!

他のスキルで仕事をしているんですが、入れますか?

入ることはできますが中途半端にならないようにしましょう。

他の仕事が忙しくなって広告運用に手が回らなないという状態だと難しいので、

少なくとも半年間は広告運用に集中する覚悟でご参加ください!

入会金以外にお金はかかりますか?

費用はかかりません!

学習期間終了後に、希望者のみ個別コンサルもできますが、あくまで希望者のみになります。

お配りするコンテンツ視聴や質問・相談は学習終了後でも無料なのでぜひ活用してください!

KOU
KOU

その他ご不明点がございましたら個別相談会でご質問ください!

だいぶ長くなりましたが最後までお付き合いいただきありがとうございました!

広告運用マスター講座はロードマップ作成会にご参加いただいた方のみにご案内しているので、

興味がある方は↓のボタンより公式LINEにご登録ください!